凛と柔く

芯をもってしなやかに、じぶん基準で生きる

誠に勝手ながら、当ブログは移転しました。

約3秒後、自動的に移転先ブログへ移動いたします。

【無料なのにすごい】全力でおすすめできる無料のレシピサイト2選!

面倒くさがりの私ですが、毎日なんとかご飯を作っています。

そんな私が最近がんばっているのは、常備菜を作ること!

 

夫と私のお弁当を作っているのですが、 常備菜があると、本当にラク!わが家の場合、夕飯はその都度作るので、常備菜はほぼお弁当用です。

 

最近、常備菜作りが苦にならなくなってきたのですが、常備菜レシピに一役かっているのは、あるレシピサイト。

そして日々の料理(主に夕飯用)のレシピにも、お気に入りサイトがあります。

 

今日はそんな2つのサイトをご紹介。

 

 

今まで使っていたのは、定番『クックパッド(COOKPAD)』でした

レシピサイトと言えば、クックパッドが有名&定番。

 

cookpad.com

 

私も以前は、クックパッドを利用していました。

でも、次第に気になることがでてきました。

*味付けが濃い

 ⇒ 塩分多すぎない?

 

*確実においしいレシピが探しにくい

 ⇒ 有料会員になればランキングを見れるけれど、
   そのために月280円(税別)を支払う価値があるのかわからない。


*投稿者が素人

 ⇒ 塩分やカロリーをプロほど考えてないよね、きっと。

こんな思いが涌いてきて、いつしかクックパッドの利用を避けるようになりました。

 

※好きな料理ブログで、作ってみてよかった!と紹介されているクックパッドレシピは、ブラウザでブックマークしたりはてブしたりして、記録しています。

 

 

夕飯のレシピは『みんなの今日の料理』

クックパッドに対し、先述したような疑問が湧くようになってから利用しだしたのがこちら。

 

www.kyounoryouri.jp

 

これはかの有名なNHK「きょうの料理」のレシピが掲載されたサイト。

ここに掲載されているレシピはプロのもの。なので、クックパッドでの心配事は綺麗に解消されちゃいました^^

 

実際にこのサイトで知ったレシピをいくつも作っていますが、どれもおいしい!さすがプロのレシピ!

 

しかも、レシピを探すのがすごくラク

料理のジャンルごとに選ぶことができるようになっていて…

*ごはんもの

*肉料理

*野菜・きのこのおかず

*魚介のおかず

*スパゲッティ・パスタ・グラタン

*麺類・粉もの

etc……

書き出すのが面倒なほど多くの項目から検索できます。

さらに、検索枠を使えば食材別でも探せます。

 

 

さらにさらに!

会員登録をすれば、レシピに自分の好きなタグ(ジャンルや食材などのメモ)を付けて保存することができて、後からタグ別で検索できるのです。

しかも!人気レシピのランキング順でも見れる!!

 

こんなに使いやすくて、プロのレシピが見れるのに無料♡NHKさん、太っ腹!(ま、受信料払っていますので、甘んじてこのサイトに頼っておりますがww)

 

ということで、私が作ってみておいしかったレシピの中で、少しだけピックアップしてみます。

 

▶ チキントマトのレンジ蒸し

▶ オクラと厚揚げのおかか炒め

▶ ズッキーニのチーズ焼き

▶ オクラとろろなめこそば

 

まだまだお世話になったレシピがあるのですが、キリがないのでコレぐらいに。

今後もお世話になること間違いなし。

このサイト、本当にオススメです!

 

 

 

お弁当用の常備菜レシピは『つくおき』

すでに超絶有名な本であり、サイトである「つくおき」さん。

私の大好きな常備菜レシピサイトです。

 

cookien.com

 

このサイトを見つけてから、常備菜作りがはかどってます!

なんたってまず、サイト自体が可愛くてテンション上がります♡

 

このサイトもレシピが探しやすく、しかも手順が少なく作りやすいものが多い印象。

 

わが家の場合、常備菜は主にお弁当用に作るので、副菜となる、野菜や海草・乾物で検索することが多いです。

常備菜にとって重要な、日持ち日数がわかるのが地味に便利^^

 

ということで、今まで作ってみたもので、リピートしている一部を紹介します。

 

▶ 枝豆とにんじんのおから和え

糸こんにゃくと彩り野菜の和風炒め

ブロッコリーとゆでたまごのオイマヨ和え

▶ ミックスビーンズとレンコンのごまサラダ

 

 

夫にお弁当を作るということ

ある日、夫から要望が出ました。

「お弁当作って欲しい」

 

以前から自分のお弁当は簡単に(夕飯の残りなどで)作っていましたが、夫に持たせるとなると話が違ってきます。

ちゃんとしたもの食べさせてあげたい!と思いました。

 

なんといいますか、「私が夫の体を作っているってこと!?」とビックリですが、それと同時に「彼の体調の半分は、私のつくる食事にかかっている」と思うと、身が引き締まります。

あとの半分は本人の体調管理ですけどね。

 

そんなわけで、強い味方の2サイトに助けられ、今日も夫と自分のために、せっせとごはんとお弁当を作るのでした。